自由民主党神奈川県参議院選挙区 参議院議員 島村大

活動報告(島村大ブログ)

●厚生労働委員会で質問(健康保険法等改正案)

2019年 5月7日・投稿

令和初の参議院厚生労働委員会が開かれ、トップバッターとして私が質疑に立たせて頂きました。本日は健康保険法等改正案に関する審議です。
医療保険制度がより円滑に運営されるための新たな情報管理や連携の仕組みづくりなど、以下の内容が盛り込まれています。

1.オンライン資格確認の導入
2.オンライン資格確認や電子カルテ等の普及のための医療情報化支援基金の創設
3.NDB、介護DB等の連結解析等
4.高齢者の保健事業と介護予防の一体的な実施等
5.被扶養者等の要件の見直し、国民健康保険の資格管理の適正化
6.審査支払機関の機能の強化
7.その他

今回の法案内容の多くは事務的分野の強化です。もちろんそれも重要ですが、私は、先ずは令和時代の国民皆保険制度の堅持を念頭に質問しました。健康寿命延伸にもつながるその一番の決め手は、予防と健診だと考えています。

厚生労働委員会で質問

厚生労働委員会で質問

厚生労働委員会で質問